第4水準漢字をニュースで見る ― 2009年04月20日 00:27
第三種郵便を悪用した事件のNHKテレビ報道で、JIS第4水準漢字を見かけました。宇という漢字の異体字で、𡧃という文字です。2-5-94。UCSではBMP外にあります。SKKのJIS第3・第4水準漢字辞書を使えば「う」という読みから変換できます。
ニュースサイトでは宇という字を使っているようです。新聞はまだ見ていません。
新聞はみんな「宇田」だった ― 2009年04月25日 15:14
先日の「𡧃」の件で新聞がどう表記しているか図書館に行って確認してみたのですが、NHKのテレビ画面で「𡧃田」となっていた姓は新聞ではみな「宇田」と記されていました(毎日、朝日、読売、産経、日経、東京新聞を確認)。なんだかつまらん。
もし新聞でも使われているようならSKKの第3・第4水準辞書にこの姓を登録しようかと思ったのですが、このような状況では躊躇してしまいます。どこかにNHKテレビと同様の用例がないでしょうかね?
最近のコメント